日本語による学習・添削サポートのご案内
一橋大学には、留学生の日本語による履修や研究を支援するチューター制度があります。
チューター制度の目的は、留学生が日本語環境のなかで勉強・研究できるように、支援を提供することです。現役学生のチューターが、大学の講義やゼミで使われる日本語の説明や、論文執筆のお手伝いをします。
学生チューターは日本語教育の専門家ではなく、校正サービス(いわゆる「ネイティブ・チェック」)提供者でもありません。チューターは、決められた時間内で、留学生との対面でのコミュニケーションを通して、留学生の日本語理解や文章表現における自立をサポートします。
このことを理解したうえで以下の3つのチューター制度を活用ください。

問合せ先
留学生・海外留学相談室
TEL: 042-580-8168
教務第三係
Mail: edu-kc.g@ad.hit-u.ac.jp
TEL: 042-580-9001
- 在学中の留学生へのお知らせ
- 国費留学生の方へ
- 私費留学生の方へ
- 交流学生の方へ
- 大学に提出しなければならない書類|Procedures after entering Hitotsubashi University
- 大学の証明書が必要なとき|Request for a Certificate
- 在留資格
- 日本での生活情報
- 留学生へのサポート
- 住居について