初年度チューター制度
一橋大学には、留学生の日本語による授業や研究を支援するチューター制度があります。一橋大学に入学して間もない留学生が授業で分からなかった日本語の解説や、ゼミの専門的内容の解説、日本語でのレポートやレジュメの書き方などを個別にチューターに指導してもらう制度です。チュータリングを通じ日本語コミュニケーション力が向上することに加え、学生生活の過ごし方などの意見共有を通じ視野が広がるなど、チューターと学生の双方にメリットが期待できる活動です。

利用時間 |
120時間/年 |
ペアづくり |
お互いの性格や会う頻度など、両者の相性を勘案してペアとなるチューターまたは留学生を各自で見つけます。特に大学院生においては、留学生とチューターの専攻分野の近さも重要なマッチング要素となります(分野が近いと、会う頻度もおのずと増えます)。 |
利用方法 |
ペアとなるチューターとつど相談しながら決めてください。 |
添削場所 |
Zoomアプリを使用してリアルタイムで行います。 |
登録ステップ |
申請~開始までの流れ
|
注意事項 |
|
チューター応募 |
チューター募集については通年行っています。 |
問合せ先
留学生・海外留学相談室
TEL: 042-580-8168
教務第三係
Mail: edu-kc.g@ad.hit-u.ac.jp
TEL: 042-580-9001
- 在学中の留学生へのお知らせ
- 国費留学生の方へ
- 私費留学生の方へ
- 交流学生の方へ
- 大学に提出しなければならない書類|Procedures after entering Hitotsubashi University
- 大学の証明書が必要なとき|Request for a Certificate
- 在留資格
- 日本での生活情報
- 留学生へのサポート
- 住居について